毎日きちんとクレンジングで化粧を落とし、洗顔をしているのに、毛穴の汚れが目立つ…
メイクではなかなか隠せない “毛穴の黒ずみ” にお悩みの方はいませんか?http://www.biroussan.com/
実はクレンジングと洗顔だけでは、 “毛穴の黒ずみ” は防げません!
ポイントは「ビタミンC誘導体」が入った化粧水で行う「コットンパック」です。
1.なぜ “毛穴の黒ずみ” ができてしまうの?
毛穴には、皮脂や角質、落とし切れていないメイク汚れが混ざってできる “角栓” がたまります。
特に肌が乾燥していると毛穴が開きやすくなり、大きな角栓がたまりやすくなってしまいます。
こうしてできた角栓が空気に触れて酸化すると黒くなり、黒ずみ汚れとして目立つようになってしまうのです。
2.そこで効果的なのが「ビタミンC誘導体」
ビタミンCには抗酸化力があり、角栓の黒ずみを防ぐ働きが期待できます。
ところがビタミンCは水に溶けやすい性質を持っています。
肌は脂質の膜でできた細胞でつくられているので、塗ってもはじかれてしまいます。
そこで肌に浸透しやすくしたのが「ビタミンC誘導体」です。
これはビタミンCの抗酸化力を最大限に発揮されるように改良されたものです。
3.1カ月使ってみた結果
私はいわゆる “イチゴ鼻” で、この毛穴の汚れさえなければ…とメイクする時いつも憂鬱な気持ちになっていました。
何とかしなければ!と思い、「ビタミンC誘導体」を含む化粧水を使って毎日コットンパックをしてみました。
その結果、1カ月後には「肌きれいだね!」と言われるまでに、毛穴の黒ずみが改善されたのです。
毛穴の黒ずみだけでなく、肌荒れもしなくなって本当に嬉しかったです。
「ビタミンC誘導体」が入っている化粧品はたくさんありますが、私のおすすめは「ちふれ 美白化粧水VC」です。価格は税込880円とプチプラで、1カ月のコットンパックケアにぴったりです。
お肌がキレイになればメイクのノリも良くなり、気分も上がること間違いなしです。
「ビタミンC誘導体」化粧水でのコットンパック、皆さまもぜひ試してみてくださいね!