私はもともと肌が敏感で肌荒れしやすい体質です。そんな私が21歳をこえてから悩んでいることがあります。それは、生理前後のニキビです。保湿ケアをしていれば、普段はニキビができないのですが、生理の1週間前後はホルモンバランスの乱れなどが原因で、決まって肌荒れをします。
しかも、ほとんど決まってアゴにニキビが出ます。生理は決まってほとんど毎月くるので毎月肌荒れしています。今はマスクをしていることが多く目立たない部分ではありますが、マスクをしていることでさらにニキビがひどくなっている気がします。
また、やっかいなのが、ニキビができたという見た目上の問題だけではなく、触るといたい大きめなニキビができます。ニキビをいじると治った後もニキビ跡ができてしまうのでさらに肌荒れするという悪循環に陥っています。なるべく、ニキビがましになるように生理前後はいつもより睡眠をとったり、保湿を入念に行ったりしています。少しはましになった気もします。
しかし、根本的には全然治っていません。私と同じようなことで悩んでいる方いらっしゃいますか?もし、いらっしゃって対策ができた方、是非、教えていただきたいです!!私も頑張って自分に合う対策を見つけようと思います。